2011年11月04日
不定期開催8
さあ次はいつもニコニコ元気はつらつファイト一発なげんき君です。足が速く、外野の守備についた時には端から端までボールをとりにいく覚悟はあるかって聞いたら無いらしい、そんなげんき君です




Posted by ねさしっぷ2 at
06:30
│Comments(1)
2011年11月02日
不定期開催7
久しぶりに開催されました子供達の紹介。第七回は六年生で紅一点
勝利の女神のまほさんでございます
お父さんの愛情を迷惑なほどもらいがんばっています
ちゅら沖縄でも活躍する美人なまほさんにこれからも熱いエールをよろしく







Posted by ねさしっぷ2 at
18:44
│Comments(3)
2011年10月04日
大会
皆さんこんにちわ。9月24,25にわたって熱く繰り広げられた長嶺区の5チーム総当りによる大会の結果を書かせて頂きます。根差部ベースナインのA,B 両チームが優勝とゆうめっちゃ久しぶりに嬉しい結果となりました
最後の大会に向けていいステップになりましたね
学童野球も残りわずかとなり最初はへたっぴだった子供達もいまや目を見張るようなプレーで僕達を楽しませてくれます。さあ、寝てもさめても最後の大会で今一度輝くところを見せてくれ根差部ベースナイン
ps うぐいす嬢をしてくださったお母様方、審判をしてくださったお父様方、お疲れ様でした&ありがとうございました















Posted by ねさしっぷ2 at
07:32
│Comments(4)
2011年09月20日
那覇市長杯争奪学童軟式野球選手権大会
皆さんお久しぶりです。前回のブログから長らく更新を怠ってしまい申し訳ありませんでした。久しぶりの大会がありましたので書きたいと思います。 夏の間、厳しい練習をがんばってきた子供達に大きな期待をもちつつ、なんなら優勝したらんかいって思っていたら、あらガックシ二回戦敗退
う~ん、なんでやろう
なんで勝てないんだろう
小学生の野球生活も残りわずか。後輩に沖縄一を託すのか、それとも最後の大会で結果を出すのか。今一度 気持ちを切り替え栄光をめざしてみよう根差部ベースナイン









2011年07月29日
不定期開催6






Posted by ねさしっぷ2 at
19:01
│Comments(1)
2011年07月29日
サマーサマーなBBQ













Posted by ねさしっぷ2 at
13:34
│Comments(3)
2011年07月14日
僕たちが主役だ!!










Posted by ねさしっぷ2 at
18:57
│Comments(2)
2011年07月14日
追伸
監督、コーチ陣、そしてマネージャー様方、今回優勝した子供達にご褒美として焼肉につれていって頂きありがとうございました。日ごろ、自分達のプライベートな時間や有給等まで使ってボランティアで教えて頂いてるのに、ここまでしていただいて頭が下がる一方です。根差部ベースナインに入り子供達は野球だけでなくたくさんの成長をさせていただいてる事になんとお礼をいったらいいのやら。これからもよろしくおねがいします。父母会一同。
Posted by ねさしっぷ2 at
14:41
│Comments(1)
2011年07月14日
おまたせしました!!

















2011年06月27日
2011年06月24日
豊見城市軟式学童野球大会 続き
皆様、こんばんわ。。。。続きを書かないといけませんが、書くことなんかございません。結果負けましたが、写真の中の彼らは輝いていました。終わり。。
ps 謎の女さん、コメント求む。











Posted by ねさしっぷ2 at
20:42
│Comments(3)
2011年06月16日
豊見城市学童軟式野球大会


















Posted by ねさしっぷ2 at
18:14
│Comments(4)
2011年06月08日
不定期開催5
今回はセカンド、お笑い担当の はやと君です
お母さん譲りの明るさでいつも回りを笑わして、たまにやりすぎで怒られている、最近守備力アップのはやと君です





Posted by ねさしっぷ2 at
19:59
│Comments(5)
2011年06月08日
不定期開催4
4番ファースト、金城尚史くん。一度は言われてみたいこのフレーズをベースナインで独り占めしているのがこの子です。ましてや頭脳まで天才ときたら文句の付けようがございません
こんな息子、一度でいいから持ってみたいなぁ






Posted by ねさしっぷ2 at
19:58
│Comments(1)
2011年06月08日
不定期開催3
姉さん事件です
今回はピッチャー、義太郎くんを紹介するんですが、この子、エースナンバーになっちゃいました。野球は実力の社会ですから、こんなこともあるでしょうがこれからは頼むで義太郎
さあこの子、親父に似ずしっかりしてなかなか頭のいい子。バッティングもパワーがありホームランもかっ飛ばす頼りがいのあるベースナインの一員です






Posted by ねさしっぷ2 at
19:57
│Comments(1)
2011年06月08日
合宿
いよいよ今週末に始まる大会に向け合宿が行われました。朝から練習をしながらビデオを撮り、夜はそれを観ながらのミーティング
また翌日は朝からみっちり練習とハードではありましたがベースナインにとっては凄く充実した中身の濃い二日間になったはずです。さあ今週から始まる大会は新しく生まれ変わった強い僕たちをごらんあれ
夕飯時
朝飯時














Posted by ねさしっぷ2 at
19:56
│Comments(1)
2011年05月26日
大会に向けての合宿
皆さんお久ぶりです。大会ラッシュも終わりブログの更新に手をぬいとりました
日々練習試合もこなしながらがんばっているベースナイン。来月の大会に向けて、学校長の許しも頂き体育館で今週末に合宿を開くことになりました
朝からのびっちりの練習のあとはビデオを観ながらの勉強会
お遊びなしの大真面目
とうとうベースナインの本当の姿に生まれ変わる機会になろーとは、だれも思ってないかも知れません
しかーしステップアップになることは間違いなし
さあ台風さん、お願いだからどっかに行ってちょーだいな
夕食を作ってくださる綺麗なお母様方、よろしくお願いします
ちなみに朝ごはん担当の不細工な父親達の朝食の献立はこちらになります。









Posted by ねさしっぷ2 at
14:48
│Comments(3)
2011年05月13日
豊見城市長杯
梅雨の合間にピーカンに晴れました7,8日に開催された、市長杯の結果を詳しく書きたいのですが、そんな気力はどこにもなく、そんな事言ってたら怒られそうですが、知りません
ってことで結果またまたベスト4でした。
どーしたよ根差部ベースナイン
君たちの日々の努力を神様はまだまだあかんねんと言ってらっしゃるんでしょーか
勝つためなら何でもしますから勝たせて下さいお釈迦様
たまには優しくしてね金城コーチ様
さあ、気持ち切り替えて、明日への勝利に向かって、また走りだそうぜ、根差部ベースナイン














2011年05月11日
ゴールデンウィーク。






















Posted by ねさしっぷ2 at
10:56
│Comments(4)
2011年05月06日
スポーツ少年団南部B大会 2日目






















